Ryo's Diary

日常で感じた違和感や心が動いた体験を書き留めています。主なテーマは仕事、本、吃音など。

2018-01-01から1年間の記事一覧

2019年の年間目標

2019年の年間目標 ①レポート6本提出 ②スクーリング8回出席 ③ハーフマラソン2時間切る ④10kmマラソン50分切る ⑤開脚して頭を床につける ⑥空手の大会2回出場する 目標達成のための手段 ①レポート6本提出 →最低でも2ヶ月に1本は提出する。まずは「毎日レポート…

2018年の振り返り

年始に立てた目標と実績 ①ハーフマラソン出場→2回出場。 ②空手の大会出場→✖️ ③開脚で頭を床につける→✖️ ④自転車で一泊二日の旅に行く→✖️ ⑤自転車で知多半島一周する→✖️ ⑥バイクで長野にキャンプ行く→✖️ ⑦『路上に咲く花』弾き語り→✖️ ⑧様々な挑戦・冒険をす…

例会の反省

毎年1回は吃音当事者会の例会を担当させて頂いてます。今回4度目の担当で「自信」に関する心理学をテーマに例会を行いました。 始めにアイスブレイクとしてレクリエーションを行いました。絵を使ったしりとり、背中に貼られた生き物の名前をジェスチャーで伝…

みんなの学校

「みんなの学校」というドキュメンタリー映画を観ました。これは、大阪市にある大空小学校という公立小学校の2012年度をまるまる1年間を追った内容です。特別支援教育が必要な子、自分の気持ちをコントロール出来ない子、みんなが安心して同じ教室で学べる学…

若いから挑戦できる?

先日、誕生日を迎えて27歳になった。若いのか、若くないのか、よくわからない年齢。アラサーと呼ばれる歳になってしまったことに自分でも驚いてしまう。 肉体的にも精神的にもまだまだ若いつもりで、挑戦したいことはたくさんある。来月から新しい職場で働く…

同じ空気を共有したい

盆休み前半は4日間に及ぶスクーリングを受けてきました。行く前は「4日間連続はキツイ」って思ってたけど、想像以上に授業が楽しくて最終日が来るのがとても寂しかった。 授業はレクリエーションワークという内容で、実際に自分達でレクリエーションを考えた…

仕事とライフスタイル

先日、部長が朝礼で「しばらく仕事が立て込んでいて、皆には残業や休日出勤をしてもらうことになる。もしそれで不満に思う人がいるなら、辞めてもらって結構。モチベーションの無い人はうちの会社にいらない」と話していました。正直、この話を聞いた直後は…

映画版『志乃ちゃん』感想

吃音当事者会のイベントで映画『志乃ちゃんは自分の名前が言えない』を観てきました。漫画版の方は数年前に吃音界で話題になっていたので読んだことがありまが、改めて映像として観ることで、吃音で苦しんでいた頃の自分と重なり当時の感情を思い出すことが…

スポットライトが当たれば話せる

僕の職場では倫理法人会が推奨する活力朝礼を取り入れています。その中で職場の教養という冊子を読み、その内容に関して自分の感想を話すという時間があります。昨日は僕が担当で、冊子の内容が「親の思いを知る」というテーマだったので親に対する気持ちを…

英語を学ぶということ

土日はスクーリングで必修科目の「アメリカの文化と言語」という授業を二日間ぶっ通しで受けました。ちなみに英語の授業なんて高校生以来なので8年ぶりです。 事前にテキストを眺めてみたけど、難しそうな内容で英文も全く読めませんでした。多少の不安は抱…

当事者意識を持つ

2年以上前に書いた「大人になって気付いた親の気持ち」という記事の中で、授業料が払えず高校を卒業できなかったという話をしました。 卒業式当日は、母も罪悪感を感じてか「ごめん」と素直に謝っていました。何事も自分が悪いとは認めない人で、謝罪の言葉…

吃音と通院歴、STへのお願い

近々、吃音の体験談発表をする機会があるので自身の吃音との関わりを思い出しながらアウトプットしています。 高校1年生のとき、吃音ではもちろん悩んでいたけど、昼夜逆転の生活で睡眠時間が2~3時間しか取れないことも大きなストレスだったので脳神経外科を…

言友会と出会い気付いたこと

2012年10月27日(土)、SNSで知り合った同い年の吃音のある男性に誘われて初めて言友会の例会に参加しました。 例会当日は、会場がある最寄駅で誘ってくれた男性と待ち合わせして一緒に向かいました。その男性とはその日が初対面でしたが、当時の僕より吃音…

人生は自分の心を映し出す鏡

久しぶりに読んだら泣けた。ここ数日、自分のやりたいことが出来ない状況が続いたり、今までに色んな人に言われた傷付く言葉を思い出してはイライラしたりで、心がやすらぐことがなかった。 そして昨日、自分の中で何かがはじける音がして、とうとう感情を抑…

私の吃音歴(発吃~言友会入会前)

吃音はいつから? 最初の記憶は小学校5年生のとき。駄菓子屋で同級生と話しているときに難発で声が出てこなくなり「早く言えよ」と突っ込まれた。 母や祖父母によると、小学校3年生のときに激しく吃る同級生がいて、その子の真似を一時期していたことがあっ…

6/2.3スクーリング記録

時間割 1日目 11:00~19:45 2日目 9:00~19:05 持ち物 筆記用具 教科書 受講許可証 学生証 クリアファイル マグボトル ナッツ(集中力UP) ※シラバスは配布される 出席者 5名(男性1名、女性4名) ※年齢層は20代3名、40~50代2名 ※職業は保育関係、メーカー勤務…

バカは最強の法則

ホリエモン関連の書籍を何か読みたくて、本屋に行ったらこれがパッと見て惹かれたので読んでみました。印象に残った言葉を書いていきます。 「仲間だから」という理由だけで、無条件に人を助けた記憶はほとんどない。人のために尽くすことで能力が増幅するこ…

強いってなんだろう?

YouTubeを見ていたらたまたまメンタリストのDaiGoさんがいじめについて語っている動画を見つけました。 DaiGoさんは小1から中2までの8年間いじめを受けていたと告白していました。トイレの個室にいたら水をかけられたり、上靴に画びょうをいれられたり...。…

向かい風も追い風

アベマTVでキングコング西野亮廣さんと乙武洋匡さんが対談する番組を見ました。この二人のことは今まで特に注目したことがなくてニュースで話題になったときに目にするくらいです。 対談での西野さんの考え方や乙武さんのトークがすごく面白くて最後まで楽し…

内に秘める世界

押見修造の漫画を読むのがマイブームです。その中で『漂流ネットカフェ』『ぼくは麻理のなか』という作品を読んで気付いたことがあったので書いていきます。 僕は昔からボーッとしている事が多くて、よく周りの人に顔の前で手をひらひらされます。そういうと…

ストレスと向き合う

昨年9月頃の話ですが、大きなストレスを抱えていて精神科に通院していた時期があります。仕事では理不尽で威圧的な態度を取る先輩に対するストレス、出張が多くて自分のやりたいことが出来ないことへの欲求不満、要領良く仕事をこなしたり人付き合いができな…

ハーフマラソン完走!

昨年11月頃からランニングを始めたのですが、昨日初めてマラソン大会に出場して無事にハーフを完走することができました。タイムは2時間15分くらいで正確なタイムは後日郵送されると思います。 今回は大高緑地で開催されたモーニングマラソンに参加しました…

白ゆき姫殺人事件(ネタバレなし)

白ゆき姫殺人事件 (集英社文庫) | 湊かなえ | 日本の小説・文芸 | Kindleストア | Amazon 湊かなえの小説「白ゆき姫殺人事件」を読んでみました。物語の構成が独特で、想像していたのとは全く違う展開に戸惑いながらも結末が待ちきれず一気に読み切りました…

アンガーマネジメント

昨日買って読んだ本。子供の頃から怒りの感情に振り回されていました。普段から我慢することばかりでストレスを溜め込み、あるとき抱えきれなくなって爆発してしまう。人目を憚らず叫び散らしたり、物に強く当たり壊してしまうことが今でもあります。 「怒り…

2018年やりたいこと

①ハーフマラソン出場 ②空手の大会出場 ③開脚で頭を床につける ④自転車で一泊二日の旅に行く ⑤自転車で知多半島一周する ⑥バイクで長野にキャンプ行く ⑦『路上に咲く花』弾き語り ⑧様々な挑戦・冒険をする 「一年の計は元旦にあり」と言いますが、気付けば1月…

自分の人生

「あなたは自分の人生を生きてますか?」 これは1年以上前、言友会の例会に講師として来ていた自律神経専門家のZさんが皆に問いかけた質問です。僕は昔から他人の顔色ばかり伺って、自分の言いたいことが言えなかったり本当にしたいことを我慢して生きてきま…

心に響く歌

亀田興毅に勝ったら1,000万円企画などで注目を浴びるようになったYouTuberジョーブログ。「国境のないウクレニスト」として活動するHACHIさんという方から楽曲提供を受けて今年元旦にリリースした『路上に咲く花』という曲がすごく良い。特に歌詞が心に響く…