Ryo's Diary

日常で感じた違和感や心が動いた体験を書き留めています。主なテーマは仕事、本、吃音など。

2018年の振り返り

年始に立てた目標と実績

ハーフマラソン出場→2回出場。

②空手の大会出場→✖️

③開脚で頭を床につける→✖️

④自転車で一泊二日の旅に行く→✖️

⑤自転車で知多半島一周する→✖️

⑥バイクで長野にキャンプ行く→✖️

⑦『路上に咲く花』弾き語り→✖️

⑧様々な挑戦・冒険をする→大学入学、吃音の世界大会参加、転職など。

 

大学の実績(4月~12月)

レポート→1/16本提出

スクーリング→4/14回出席

※1年時登録科目より

 

ランニングの実績

ランニング総距離327.1km(57回)

1回目ハーフ 2時間15分09秒

2回目ハーフ 2時間22分01秒

 

反省

①空手の大会出場、開脚未達成の原因

11月まで勤めた前職の出張が多かったため、空手の稽古に行けず、大会の申し込みも出来なかった。開脚ストレッチは自宅にいるときは毎日出来ていたが、出張に行くたびに途切れた。継続しては出張で途切れての繰り返しで、モチベーションの維持が難しかった。

→転職をして「毎日家に帰れる&毎週土日休み」になった。2019年は”必ず”達成する。

 

②自転車旅未達成の原因

いきなり長距離走るのはハードルが高い。先月紅葉を見るため片道30km走ったが、それで筋力的精神的に少しキツイくらいだった。無理せず少しずつ距離を伸ばしていく。

→2019年は総距離80kmを目標にする。

 

③バイク旅未達成の原因

準備はほぼ整っているが、いきなり長野は遠いということもあり行動に移せなかった。

→まずは犬山辺りで一泊二日のキャンプを経験する。

 

④弾き語り未達成の原因

学校、空手、仕事とマルチタスク状態なので新しくギターを始める余裕がなかった。学校を卒業して、空手もピークを過ぎて、新しいことを始める余裕が出てくるまで延期する。

→ギター弾けるようになりたいという憧れはある。もしいつか始めるときは、独学ではなく教室に通い本格的に習う。あるいは、合唱にも少しだけ興味がある。

 

⑤大学の反省

スクーリングはまずまず参加出来たが、レポートが全然進まなかった。参考文献を図書館で借りて、返却期限の2週間以内に書こうと思っても全く手をつけられなかった。しかし、文字数を埋めて内容がよほど的外れでは無ければ通ることが分かったので、良い文章を書くことに拘り過ぎず、完成させることを一番に考える。科目終了試験はどの設題が出ても答えられるように準備しておく。