Ryo's Diary

日常で感じた違和感や心が動いた体験を書き留めています。主なテーマは仕事、本、吃音など。

2022-12-04から1日間の記事一覧

客観的視点

2022年5月26日noteより 今日のミニSSTでは客観的視点をやりました。 ある状況について、あなたはどう思いますかというワークに取り組み、それを皆で共有しました。 実際に感じた感想としては全員同じでした。考えられる仮説が2パターンほどあるけど、判断材…

グループワークについて

2022年5月25日noteより 僕が通所している事業所のグループワークについて書いていきます。 グループワークは利用者のみで企画運営されており、毎週金曜日に行われています。2ヶ月に一度、事前に募集した案から投票にて内容決めを行い、担当者を各グループワ…

コンセンサスゲーム

2022年5月21日noteより 先日のミニSSTではコンセンサスゲームをやりました。コンセンサスとは「合意形成」という意味であり、多数決ではなく皆の合意を得て物事を決めていくというワークでした。 具体的には、雪山に遭難した際に10個のアイテムがあり、それ…

後日談

2022年4月27日noteより 昨日noteに投稿した面談後、家に帰ってからも色々と考え込んでしまい、今朝になっても気分が落ち込んでいて通所が1時間半ほど遅れてしまいました。 たまたま昼休みのとき、昨日面談した支援員さんから「今日はかなり遅れてきましたね…

遅刻と体調管理

2022年4月26日noteより 今朝はスッキリ起きられず、布団の中でゴロゴロしたり、起きてもぼーっとしたりして、事業所への通所が15分ほど遅れてしまいました。たまにこのような日があります。 今月の訓練計画では、「毎日遅刻することなく通所する」としていた…

施設長との面談

2022年4月23日noteより 現在通っている就労移行支援事業所を利用する前に、事業所の責任者の方に数回面談していただきました。その際に言われて印象に残っていることを書いていきます。 1、どうすれば長く働けるか考えた方がいい介護の仕事を辞めて他の職種…

おもしろレジャーランド

2022年4月21日noteより 本日のミニSSTは、間違い探しのアイスブレイクと「おもしろレジャーランド」というグループワークをやりました。 間違い探しは、ニンゲンで行いました。3人横に並んで30秒間同じポーズを取り、数分後に5カ所変化させて同じポーズを取…

インタビューゲーム

2022年4月13日noteより 本日のSSTは「インタビューゲーム」という内容でした。 ペアを作り、片方が好きなことを一方的に20分間質問します。時間がきたら交代します。 質問する内容は何でもOK答えたくないことは無理に答えなくてOK聞かれてないことを話しても…

孤独との向き合い方

2022年4月12日noteより 今日はスタッフさんと面談を行いました。 ・訓練中にさびしさ、孤独を感じる・スタッフさんにどんなとき話しかけていいかわからない・スタッフさんとの間に距離を感じる・アドバイスが欲しいのではなく、ただ話を聞いて欲しい 上記の…

うつ状態と気づいたきっかけ

2022年4月11日noteより 今年の1月に精神科を受診した際に「うつ状態」と診断され、1ヶ月半ほど自宅療養していました。今回は、うつ状態と気づいたきっかけについて書いていきます。 まず精神科を受診したきっかけは、介護施設で働いていたときの上司からの指…

コーダの世界とは?#アベプラ

2022年4月9日noteより アベプラでコーダの特集がされていたとのことで、観てみました。 #アベプラ ②コーダの世界とは?耳が聞こえない両親をもつ子ども @ABEMA で無料配信中 https://abema.app/vs88 コーダとは、「耳が聞こえない親」を持つ「聞こえる人」と…

ポーカー

2022年4月9日noteより 昨日のグループワークではポーカーをやりました。ポーカーはドラクエシリーズのカジノでやったことがある程度で、本格的にカードでやるのは初めてです。 僕のグループは4名で行われ、5ゲームを3回やりました。1回目と2回目は僕が1位、3…

パニックになって遅刻した話

2022年4月9日noteより 今朝、想定外のことが3件立て続けに起こり、パニックになって30分遅刻してしまいました。 実際に起こった出来事と、その時とったリアクション、今後の対策を書いていきます。 <出来事①>食パンがなく何を食べればいいかわからなかった…

「はぁ」っていうゲーム

2022年4月7日noteより 今日はミニSSTのアイスブレイクで『はぁって言うゲーム』をやりました。 吃音当事者会でも何度かやっているのを見たことがありましたが、僕は一度も参加したことがありませんでした。下記、商品説明よりルールを載せておきます。 例え…

花見

2022年4月2日noteより 本日はグループワークで花見に行きました。僕は今回、初めてグループワークの担当をさせていただきました。 担当は3名おり、・行き先を決める・当日のしおり作成・出欠表の作成、貼り出し・朝礼、中礼時にアナウンス・交通費の計算と申…

メンタルヘルスと吃音

2022年4月1日noteより 先日参加した言友会(吃音当事者会)では『メンタルヘルスと吃音』をテーマに例会が行われていました。担当は、吃音当事者であり精神保健福祉士資格を所有している方がされていました。 まず最初に、精神保健福祉士の略称がPSW(Psychi…

企業研究

2022年3月25日noteより 本日は企業研究のグループワークが行われました。こちらは、利用者主体で企画・進行されています。 まず前半では、業界研究のやり方について下記のYouTube動画を観ました。https://youtu.be/kDvNAXtL9OY 業界研究をやる目的(一部抜粋…

幸せの定義

2022年3月24日noteより 昨日、行われたSSTについて書いていきます。内容は「普段何気なく使っている言葉の意味」で、自分が調べたい言葉の意味を他の参加者にインタビュー形式で聞いていくというワークをしました。 僕は「幸せの定義」というテーマで、他の…

ミニ運動会

2022年3月24日noteより 本日のミニSSTでは、昨日またはここ1週間のある1日を思い出し、1日の間に「どの感情」が「何回あったか」を振り返るワークをしました。 感情には「幸せ」「悲しい」「不安」「イライラ」など10項目以上が並べられており、1日の間でそ…

ワードウルフが面白い

2022年3月17日noteより 今日は、少人数で行われるミニSSTに参加しました。始めに「ワードウルフ」というアイスブレイクが行われたのですが、これが非常に盛り上がりました。 簡単にルールを説明すると、①参加者全員に、ある話題について書かれた紙が配られる…

嫌なことと向き合わなければいけないときの対処法

2022年3月16日noteより 本日のSSTは、タイトルのテーマについて参加者それぞれの意見を出していきました。 僕にとって嫌なこととは、仕事で威圧的な人と会わなければならないときと、大勢の前で発表したり指示をしたりするという仕事を任されたときです。 下…

自分の特性を知る

2022年3月13日noteより 就労支援事業所の支援員さんとの面談で、これまでの生き辛さやストレスについて話すと、「それは発達障害の特性からくるものが大きいから、自分の特性について理解した方がいいですよ」と言われました。 精神科の先生にもASDの特性が…

ポケモンのボードゲーム

2022年3月11日noteより 今日のグループワークは、ポケモンのボードゲームをやりました。先週に引き続き、たまたまポケモンが続いています。 ボードゲームは他の参加者と協力してゲームを進めていくということで、コミュニケーションが苦手な自分としては苦手…

ミュウツーの逆襲

2022年3月4日noteより 今日のグループワークは映画鑑賞で、『劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲』を観ました。 子供の頃に一度観たことがあり、印象的なシーンは覚えていましたが、内容はすっかり忘れていました。改めて見返すと、ストーリーがとて…